事業内容
足場組立・解体工事

一言で「足場」と言っても建物によってさまざまな種類があります。
一般的に戸建住宅では「単管足場」、ビル改修工事では「枠組足場」が使われており、その他にも「くさび式足場」「次世代足場」などがあります。
弊社では現場に合わせ、どの足場が適しているのかを選び、最適な環境を組み上げていきます。また、建物の完成後には足場の解体を行ないますが、高所作業で危険も多いため事故が起こらないよう、細心の注意を払いながら作業を進めます。
完成後は残ることのない工事ですが、工事従事者の安全を守る重要な工事です。
重量物据付・解体

各種プラントや工場での各種産業機器・プラント機器などの重量物の据付、解体も承っております。
お客様にとって大切な資産である機械設備を安全にかつ、丁寧に据付いたします。
また、解体工事は新台の据付よりも難易度が上がります。
弊社では高いスキルとさまざまな現場で培った経験を活かして安全・迅速・丁寧に作業を行ないます。
PC組立工事

PCとはプレキャストコンクリートのことを指し、あらかじめ工場で作られた柱、梁(はり)、床などを、現場で組み立てていく工事です。
自由度が高く多彩な形状に対応が可能で、今後も高層化・複雑化が進む近代建築には欠かすことができない工法の一つです。
PC構造物は、どの程度のストレス(緊張)が加わるか綿密な構造計算し設計されています。そのためPC工事業者には、設計書どおりに施工する精密で確実な品質管理が求められます。弊社では、常に安全かつ正確な施工ができるよう、スタッフの技術向上に力を入れていますので、安心してお任せください。
鉄骨組立工事

マンション・商業施設など、大型建造物の鉄骨組立工事・鍛冶工事のことは、現場経験を多く積み重ねてきた弊社にお任せください。
建物を設計どおりに組み立てるのためには、骨組みとなる鉄骨の寸法は数ミリの狂いも許されません。
全体的なバランスだけでなく、耐震・耐久性にも大きく関わってきますので、高度な技術が要求されます。
株式会社谷一では細かな鍛冶工事も得意とし、現場に届いた鉄骨を設計図どおりに加工・調整していきます。
その後、加工が終わった鉄骨を指定の場所へ運び、建物の骨となるよう組み立て、仕上げていきます。
建設揚重機組立工事

建設現場において、必要不可欠な資材や部材などを運搬するためのエレベーターやクレーンを組み立てる作業も承ります。
現場の規模は大小さまざまで、その都度必要な機材が変わるため、安全かつ効率的に作業を行なえるよう、スタッフには徹底した教育を行なっています。
これまで培った多くの経験をもとに、迅速に作業を行ないます。